令和4年8月1日更新
子育て相談室
T's るうむ
子育てで悩んでいる
イライラしてしまう
どうしたらいいのかわからない
自分の気持ちを吐き出して
すっきりしてみませんか?

~こんなお悩み抱えていませんか~
ご 相 談 例
乳幼児
● 母乳が足りているか心配
● 夜泣きがひどく眠れない
● 人見知りが激しい
● すぐかんしゃくを起こす
● オムツがなかなかとれない
● 好き嫌いが多くて困る
● 子供との遊び方がわからない
小学生
● 友達関係が心配
● 習い事の悩み
● 子供との関わり方がわからない
● 宿題、勉強をしない
● 学校へ行きたがらない
● 親の言うことを聞かなくなった


子育てのベースとなるのはママの「心の元気」です。
イライラすることも感情的になってしまうこともあって当然です。
ただずっとその状態が続くとママもお子さんも疲れ果ててしまいます。
子育ての捉え方を少し変えてみてママの心に余裕ができればもっと子育てが楽しくなるはず‥‥。
T’sるうむではママに笑顔になってもらうためのサポートをさせていただきます。
ご挨拶
子育てアドバイザー
きしおか とも子

はじめまして。
一男一女の母、二人の孫のおばあちゃんです。
現在における子育て環境は、家庭や社会背景などの変化により昔と大きく変わっています。
子育ての不安やストレスを発散する手段がわからず、 過剰な情報だけが耳に入ってきて、どうしたらいいのか
わからないというお母様がとても多いような気がします。
そんなお母様の声に少しで耳を傾けることができたらという思いからアドバイザーを始め、現在にいたります。
自身の子育て経験と長年の子育て支援の経験を活かし、子育て中のお母様が自分の思いや気持ちを吐き出して
少しでも気持ちが楽になれるようにお手伝いをさせていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
【保有資格】
特定非営利活動法人 日本子育てアドバイザー協会
認定子育てアドバイザー
公益法人 全国保育サービス協会
認定ベビーシッター
( ベビーシッター歴 約10年 )
9月イベントのご案内
※8月のおえかきイベントはお休みです。


~わくわくおえかきタイム~


絵本の読み聞かせもあるよ。
みんな来てね!
クレヨンや水彩色鉛筆を使っていろんな絵を
描いてみましょう。
9月 10日(土):幼児(5才以上)
9月 17日(土):小学生
10:00~11:30
参加費 500円
場所 T'sるうむ
各回 先着6名まで
7月のおえかきの様子です

テーマは「花火」✨
はじき絵という技法にトライしました。
クレヨンで花火を描いたあとバック全体を水彩絵の具をうすめて塗ると、花火がきれいに浮かび上がりましたよ!
子どもたちはそのあと手に絵の具を塗ってハンドペインティング!とても楽しそうでした!(^^)!













8月のイラスト&子育てメッセージ
インスタグラムに掲載中の「子育てイラスト&メッセージ」を月ごとにHPにも掲載いたします。
過去の作品については一番下のインスタグラムのアイコンからご覧ください。

生まれ育った環境が同じ兄弟姉妹でも
全く同じように育つわけではない
大切なのは その子らしさを見てあげること
🍀「同じように育てているのに性格も行動も全然違うんです。どうしてですか?」ママからよく聞かれる言葉です。
確かに同じ家で同じ親に育てられていますが、それぞれの生まれもった性格、一人めの環境と二人めの環境、親の感情、子育ての意気込みなど、日々変化しています。
なので、子どもたちが同じような行動をとることは本来あり得ないことなのです。
平等にしているつもりでも知らない間に比べてしまっていることもあると思います。
それは仕方のないことですが、子どもは敏感なのであとのフォローは大事です。
その子らしさをよく見て、認めてあげてくださいね。
我が子を客観的に見ることで「らしさ」がわかりますよ。
そうするとそれぞれの自己肯定感が上がり、いつまでも仲のいい兄弟姉妹でいられると思います🍀

子どもを愛するベースとなるのは
親自身が自分を大切にすること
🍀子どもが生まれたら、すべてが子ども中心の生活になりますよね。
親がいないと子どもは育ちませんから、それは仕方のないことです。
ですが、「仕方がない」という気持ちが大きくなりすぎていませんか?
だとしたらちょっと無理をしているのかもしれません。
子ども中心バンザイ\(^o^)/と思えるならそれではなまる💮
いやいや私は自分の時間がほしいから手を抜きたいと思うならそれもはなまる💮
大事なのは自分が「どうしたいか」です。
自分を大切にしているママは、心に余裕ができ、おのずと子どものことも大切にできるのです。
「完璧なママ」よりも「自分を大切にできるママ」になってみましょう🍀
個人相談のご案内
~時間・料金~
開室時間 火 ・水・木・金 10:00~15:00
初 回 お試し料金 60分 1,000円
お気軽にご利用ください。
■ 個 人 相 談
2,000円
3,000円
90分
● お茶付き☕
(お子様のお飲み物等はご持参ください)
● お支払いは当日現金でお支払いください。
● お子様ご同伴の場合はご予約時にお知らせください。
60分

土 ・日・月 10:00~19:00
※ イベント、研修等でお受けできない日がありますので
お問合せください。
初 回 お試し料金 60分 1,500円
子供が生まれたばかり、自宅で子育ての仕方を教えてほしいなど、外出が難しい方のために。
■ 訪 問 相 談
2,500円
3,500円
90分
● お客様ご自宅での訪問相談を承ります。
● 交通費は別途ご負担お願いいたします。
● お支払いは当日現金でお支払いください。
60分
~対象~
子育て中のお母様(乳幼児~小学生)
~場所~
T'sるうむ
兵庫県尼崎市東難波町 (詳細はお問い合わせ下さい)
※訪問相談はお客様のご自宅
~ご注意~
■ 当ルームは完全予約制です。
■ ご相談は対面のみ、お電話・メールでの相談は行っておりません。
■ 当ルームにおける相談、アドバイス等は医療かわるものではありません。
■ 相談の内容によってはお受けできない場合があります。


